MENU

デザイン工学部 建築?環境デザイン学科

人の心と共鳴する


「環境?空間?モノ」を創造

NEWS お知らせ

  • ”環境?空間?モノ”
  • くらしとデザイン
  • 快適環境(アメニティ)
  • 豊かな感性
  • 都市デザイン
  • ”環境?空間?モノ”
  • くらしとデザイン
  • 快適環境(アメニティ)
  • 豊かな感性
  • 都市デザイン
  • 建築?インテリア
  • 陶芸?木工?金工
  • グラフィックデザイン
  • 美しさ?機能性?優しさ
  • 一級?二級建築士
  • 建築?インテリア
  • 陶芸?木工?金工
  • グラフィックデザイン
  • 美しさ?機能性?優しさ
  • 一級?二級建築士
  • ”環境?空間?モノ”
  • くらしとデザイン
  • 快適環境(アメニティ)
  • 豊かな感性
  • 都市デザイン
  • ”環境?空間?モノ”
  • くらしとデザイン
  • 快適環境(アメニティ)
  • 豊かな感性
  • 都市デザイン
  • 建築?インテリア
  • 陶芸?木工?金工
  • グラフィックデザイン
  • 美しさ?機能性?優しさ
  • 一級?二級建築士
  • 建築?インテリア
  • 陶芸?木工?金工
  • グラフィックデザイン
  • 美しさ?機能性?優しさ
  • 一級?二級建築士
  • ”環境?空間?モノ”
  • くらしとデザイン
  • 快適環境(アメニティ)
  • 豊かな感性
  • 都市デザイン
  • ”環境?空間?モノ”
  • くらしとデザイン
  • 快適環境(アメニティ)
  • 豊かな感性
  • 都市デザイン
  • 建築?インテリア
  • 陶芸?木工?金工
  • グラフィックデザイン
  • 美しさ?機能性?優しさ
  • 一級?二級建築士
  • 建築?インテリア
  • 陶芸?木工?金工
  • グラフィックデザイン
  • 美しさ?機能性?優しさ
  • 一級?二級建築士
  • ”環境?空間?モノ”
  • くらしとデザイン
  • 快適環境(アメニティ)
  • 豊かな感性
  • 都市デザイン
  • ”環境?空間?モノ”
  • くらしとデザイン
  • 快適環境(アメニティ)
  • 豊かな感性
  • 都市デザイン
  • 建築?インテリア
  • 陶芸?木工?金工
  • グラフィックデザイン
  • 美しさ?機能性?優しさ
  • 一級?二級建築士
  • 建築?インテリア
  • 陶芸?木工?金工
  • グラフィックデザイン
  • 美しさ?機能性?優しさ
  • 一級?二級建築士
  • ”環境?空間?モノ”
  • くらしとデザイン
  • 快適環境(アメニティ)
  • 豊かな感性
  • 都市デザイン
  • ”環境?空間?モノ”
  • くらしとデザイン
  • 快適環境(アメニティ)
  • 豊かな感性
  • 都市デザイン
  • 建築?インテリア
  • 陶芸?木工?金工
  • グラフィックデザイン
  • 美しさ?機能性?優しさ
  • 一級?二級建築士
  • 建築?インテリア
  • 陶芸?木工?金工
  • グラフィックデザイン
  • 美しさ?機能性?優しさ
  • 一級?二級建築士
  • ”環境?空間?モノ”
  • くらしとデザイン
  • 快適環境(アメニティ)
  • 豊かな感性
  • 都市デザイン
  • ”環境?空間?モノ”
  • くらしとデザイン
  • 快適環境(アメニティ)
  • 豊かな感性
  • 都市デザイン
  • 建築?インテリア
  • 陶芸?木工?金工
  • グラフィックデザイン
  • 美しさ?機能性?優しさ
  • 一級?二級建築士
  • 建築?インテリア
  • 陶芸?木工?金工
  • グラフィックデザイン
  • 美しさ?機能性?優しさ
  • 一級?二級建築士

歴史や文化、持続可能性など

多様な価値観に基づいた

モノづくりとまちづくりを学ぶ

官民一体の都市開発や、住民主体のまちづくりなど、そのあり方が大きく変化している今。あらゆる価値観を融合し、人の心と共鳴しながら「みんなを幸せにする環境?空間?モノ」を創造できる力を育みます。

FEATURES

  • 01

    デザインに対する多様なニーズに
    応える為の5つのコース

    都市や地域という広範囲にわたるデザイン、建築デザイン、インテリアデザイン、クラフトデザイン、プロダクトデザイン。目指す道にあわせて専門分野を選ぶことができます。

  • 02

    地域社会と連携した
    「フィールドプラクティス」

    人々の暮らしのなかで、社会で、どんなデザインが機能しているのか。何が喜ばれ、何が問題になっているのか。現場(フィールド)に出て把握する問題発見型の学びを重視しています。

  • 03

    資格取得?社会参加力養成の
    サポート講座が充実

    1?2級建築士資格をはじめ、高等教育教諭一種免許状(工業、工芸、美術)、中学校教諭一種免許状(美術)の取得に対応した教育課程を編成。インターンシップや職業指導講座などの講座も充実しています。

ORIGINAL SITE & SNS

COURSE INTRODUCTION

  • 都市環境デザインコース

    絶えず変化する現代社会に接続可能な環境の構築を目指し、都市デザイン?まちづくり?シビックデザイン?情報デザインの専門知識を学びます。

  • 建築デザインコース

    現代にふさわしい人と空間の関係をデザインします。機能性や地域、構造、環境、SDGs、快適性を整合し、豊かな空間を実現する方法を学びます。

  • インテリア?デザインコース

    プランニングの基礎からイメージを形にするための空間構成や演出まで、建築?インテリアデザインに必要な知識と具体的な手法を学びます。

  • クラフトデザインコース

    クラフトデザインに用いられる陶芸?木工等のクラフトワークを体験。素材の特質に関する知識を学び、具体的な造形プロセスを体得します。

  • プロダクトデザインコース

    生活雑貨から乗り物まで、量産可能なモノのデザインに着目。デザインの可能性を探り、商品開発を熟知したプロダクトデザイナ?を目指します。

STUDENT’S VOICE

  • 秋山 想太 さん

    SOTA AKIYAMA

    多角的に建築を学び
    興味の対象も広がった

    本学科では、都市に生きる人々がどうすれば快適に過ごせるかを考え、建築を多角的な視点から学びます。建築への学びを深めていくうちに、もともと関心のあった建築物以外のインテリアや照明、美術品にも興味が広がり、日常的に空間をデザインする習慣が身につきました。研究室に入ってからは他校の建築学生と積極的に交流するようになり、その結果、自分の置かれている現状を客観的に理解できるようになりました。

  • 松盛 充浩 さん

    MITSUHIRO MATSUMORI

    オリーブ農家と連携し
    地域特産店をつくる。

    建築系の専門学校から本学科に編入し、都市環境や建築理論の学びを深める中で、より複合的な観点から建物設計を考えられるようになりました。特に印象深いのは、奈良和園と地域活性化に取り組んだ産学連携の演習です。オリーブ畑で敷地調査を行い、農家や役場の方のご意見も踏まえ、自分が提案したアンテナショップを設計しました。地域に根差した実践的な学びは、駅前再開発をテーマにした卒業研究にも大いに活かせたと感じます。

FLOW

  • 1年次

    基礎力養成

    デザインの意義や問題点を
    現場から吸収する

  • 2年次

    現場対応力養成

    5つのコースの基礎を学び、
    自分の興味や適性を模索

  • 3年次

    応用力養成

    5つのコースに分かれて演習。
    あわせて就職活動の準備も

  • 4年次

    卒業研究

    論文、設計、制作のいずれかで
    卒業研究

CURRICULUM

1年次

フィールド教育科目 フィールドプラクティス フィールドプラクティス1/フィールドプラクティス2
フィールド関連教養科目 アートとデザイン/くらしとデザイン/まちづくり?観光とデザイン/自然科学とデザイン/メディアとデザイン/表現と鑑賞
講義科目 理論関連科目 環境デザイン理論
デザイン関連科目 都市環境デザイン論/建築デザイン論/インテリアデザイン論/クラフトデザイン論/プロダクトデザイン論
講義及びPBL科目 スキル関連科目 建築設計製図法/デジタルプレゼンテーション論/CAD?CG論
PBL科目 基礎演習科目 建築?環境デザイン基礎演習Ⅰ/建築?環境デザイン基礎演習Ⅱ

2年次

講義科目 理論関連科目 環境?アート論/色彩学/造形心理学
歴史関連科目 都市史/西洋建築史/日本建築史/西洋美術史/日本美術史/デザイン史
計画関連科目 環境計画論/都市計画/建築計画論/住居計画論/インテリア計画論/造形計画論
建築工学関連科目 構造工学Ⅰ/構造工学Ⅱ/建築構法/建築設備工学/建築環境工学/建築材料学
スキル関連科目 デザインマテリアル論
PBL科目 基礎演習科目 CAD?CG演習Ⅰ/CAD?CG演習Ⅱ/建築?環境デザイン基礎演習Ⅲ/建築?環境デザイン基礎演習Ⅳ

3年次

講義科目 理論関連科目 景観工学/人間環境学/建築論/建築空間論/環境デザイン特別講義Ⅰ/環境デザイン特別講義Ⅱ
歴史関連科目 インテリアデザイン史
建築工学関連科目 構造計画論/構造材料学/施工法/建築法規
スキル関連科目 建築意匠材料論
講義及びPBL科目 キャリア関連科目 キャリアデザイン/インターンシップ
PBL科目 展開演習科目
(キャリア教育演習を含む)
都市環境デザイン演習Ⅰ/都市環境デザイン演習Ⅱ/建築デザイン演習Ⅰ/建築デザイン演習Ⅱ/インテリアデザイン演習Ⅰ/インテリアデザイン演習Ⅱ/クラフトデザイン演習Ⅰ/クラフトデザイン演習Ⅱ/プロダクトデザイン演習Ⅰ/プロダクトデザイン演習Ⅱ/造形?美術演習Ⅰ/造形?美術演習Ⅱ

4年次

PBL科目 展開演習科目
(キャリア教育演習を含む)
建築?環境デザイン及び計画演習
卒業研究 卒業研究

PICK UP SEMINAR

  • 船曵悦子研究室

    公共空間における人の行動に着目しています。都市、建築であれ、様々な条件をクリアしながら、利用者のことを考えて設計されています。しかし、施主や設計者が期待するように利用者が行動するとは限りません。果たして????実地調査をもとに、よりよく使われる空間を目指した設計手法や設計条件を探ります。

  • 吉原美比古研究室

    これからの時代にふさわしい空間のありかたについて研究しています。建物はもちろん動物や植物、食物などを空間的な視点からサーベイします。計画学に環境シミュレーションといった IT ツールを組み合わせながら理論と方法を組み立て、産学協同により店舗を設計し完成させるなど、社会の中で実践しています。

EMPLOYMENT RECORD

民間企業

㈱淺沼組/ ㈱一条工務店/ ㈱ウエスコ/ 大林道路㈱/ コイズミ照明㈱/ 佐田建設㈱/ ㈱スペース/ セキスイハイム近畿㈱/ 積水ハウス㈱/ ㈱船場/ 大東建託㈱/ 大和ハウス工業㈱/ 高松建設㈱/ タカラスタンダード㈱/ タマ皇冠即时比分_皇冠体育在线-【官网认证】㈱/ 東急建設㈱/ 西日本旅客鉄道㈱(JR西日本)/ ㈱日企設計/ 日本空調サービス㈱/ ㈱フジタ/ ミサワ皇冠即时比分_皇冠体育在线-【官网认证】㈱/ 三井皇冠即时比分_皇冠体育在线-【官网认证】㈱/ リリカラ㈱

公的部門

京都市教育委員会/ 防衛省(陸上自衛隊)/ 木津市役所/ 久米南町役場/ 甲賀市役所/ 城陽市役所/ 西宮市役所

大学院

大阪産業大学大学院/ 大阪大学大学院/ 大阪府立大学大学院

LICENSE

国家資格

  • 卒業と同時に取得できる資格

    • 中学校教諭一種免許状(美術) ※1
    • 高等学校教諭一種免許状(美術) ※1
    • 高等学校教諭一種免許状(工芸) ※1
    • 高等学校教諭一種免許状(工業) ※1

    ※1 教職課程の所定科目単位の修得が必要です。

    卒業と同時に受験資格を取得できる資格

    • 二級建築士 ※2
    • 木造建築士 ※2
    • インテリアプランナー
    • 一級建築士 ※3

    ※2 特定科目の修得が必要です。
    ※3 特定科目修得し卒業後すぐに受験可能です。その後実務経験し免許登録が可能になります。

  • 在学中もしくは卒業後にめざしたい資格

    • 社会保険労務士 ※4
    • 一級?二級建築施工管理技士

    ※4 卒業要件に必要とする62単位以上の修得が必要です。

公的?民間資格

  • 卒業と同時に取得できる資格

    • 社会福祉主事任用資格 ※5

    ※5 特定科目の修得および卒業が必要です。

  • 在学中もしくは卒業後にめざしたい資格

    • 福祉住環境コーディネーター
    • 商業施設士 ※6
    • 福祉施設士
    • CAD利用技術者試験
    • インテリアコーディネーター
    • カラーコーディネーター

    ※6 卒業後に実務経験が必要です。

POLICY

  • 教育研究上の目的

    科学技術革新の急速な展開、社会環境の変貌が進んでいる現在社会において、広く社会に通じるデザインの諸問題を見出し、横断的な視点からの問題解決への提言をおこなう能力が重要となってきている。そこで、このような社会に対応した、美?アメニティ?機能を備える持続可能な環境?空間?モノを、広い視野、豊かな感性、確かな技術力?想像力に基づいてデザインし、より良い生活環境を創出できるような能力を身につけるための総合的な教育研究を実施する。

  • 教育目標?
    3つのポリシー

ORIGINAL SITE & SNS